9901U11 0.0 0件のレビュー
商品名 | 模造刀 徳川将軍家守護刀 葵鍔 |
---|---|
仕様 |
|
種類 | 日本刀-模造刀・模擬刀 |
サイズ | 全長105cm、(鞘を払って99cm)、刃渡り71cm |
重量 | 1200g(鞘を払って950g) |
徳川家の三つ葉葵の原形は、二葉葵といわれている。この二葉葵を紋章とするのは、だいたいが加茂明神信仰から出ている。
二葉葵は京都の賀茂神社の神事に用いられてきたもので、別名カモアオイともいわれる。
そして、加茂祭には必ずこの二葉葵を恒例の神事に用いたことから、この祭を葵祭という。
ご住所が北海道・沖縄・離島の場合、規制により刀剣類の航空便による発送ができません。ご注文からお届けまでに1週間程度かかります。ご了承下さいませ。